顎関節症とは
顎関節症とは、顎の関節や顎を動かす筋肉に異常が起こり、顎や顎周辺に痛みや違和感があらわれる病気です。
原因は特定されていませんが、日常的なクセや習慣、ストレスなどとの関係がわかっています。
次のような症状がある場合は、顎関節症の疑いがありますので、早めの受診がおすすめです。
口を開けるとこめかみや顎が痛い
口を開け閉めすると顎関節から音が鳴る
口を大きく開けられない
噛みしめるクセが ある
顎関節がはずれやすい
顎関節症をそのままにする
リスク
顎関節症をそのままにしていると、痛みや違和感が強くなり、精神的なストレスを抱える可能性があります。
さらに重度になると、口が開かなくなったり、顎が外れたりといったことが頻繁に起こるようになります。
食事や会話に支障をきたすばかりか、頭痛・肩こり・目の疲れ・耳鳴りなどの全身の不調につながる恐れもあるのです。
顎が変形することになれば、顎の骨を削る外科手術が必要になります。
顎関節に注意が必要な方
顎関節症が起こる原因は、はっきりと特定されていませんが、お顔周りの咀嚼(そしゃく)筋が関係しているとされています。
次のようなクセや習慣がある方は、筋肉のバランスが崩れやすく顎関節症になるリスクが高いため、注意が必要です。
歯ぎしりや食いしばりをしている方
ストレスを抱えている方
よく眠れない方
頬杖やうつぶせ寝をよくしている方
片側だけで噛むクセがある方
ほかにも、日中の姿勢やかみ合わせの異常など、さまざまな要因によって起こると考えられています。
当院での顎関節症に対する
アプローチ
顎関節症が疑われる場合は、検査を行って顎の状態を把握した上で、適切な治療をご提案します。
当院では、症状を緩和するために、
・マウスピースを使った治療
・ボツリヌス注射
を行っています。
お一人お一人のお口に合わせて製作したマウスピースを装着することで、歯ぎしりや食いしばりの力を弱めて、歯や顎関節を保護します。
オーダーメイドで製作したマウスピースは、市販のものよりも違和感なく使用でき、高い効果が期待できます。
また、お口の周りの筋肉(咬筋)に対して、ボツリヌス注射を行うことで、筋肉を緩めて、歯ぎしりや食いしばり、顎関節症のさまざまな症状を緩和します。
特に、筋肉の緊張が原因となっている顎関節症には、効果的な治療法です。
歯科用CTを活用した画像診断
当院では、顎の状態を的確に把握するために歯科用CTを活用しています。
従来の平面的なレントゲンでは捉えられなかった部分も、お口の中を立体的に撮影する歯科用CTを活用することで、的確に把握することが可能です。
先進機器を活用することで、診断の精度を高めて、お一人お一人に合わせた治療をご提案します。
治療用マウスピース「スプリント」
を使った治療
「スプリント」とよばれる顎関節症治療用のマウスピースを使用して、症状を緩和させます。
マウスピースは、上顎に装着するタイプと下顎に装着するタイプに分かれています。
かみ合わせが均等になるように、オーダーメイドで製作されていますので、お口にぴったりフィットし、装着していても周りに気付かれることはほとんどありません。
顎の筋肉の痛みや緊張を和らげる目的で使用しますが、食いしばりや歯ぎしりの緩和にも効果が期待できます。
ボツリヌス注射による治療
噛むときに使用する「咬筋」などの筋肉に、ボツリヌス菌から抽出されたタンパク質を注射して筋肉の動きを調整する治療方法です。
筋肉の強張りを緩めることで、噛む力が弱まり、顎関節や歯にかかる負担を減らします。
咬筋に直接作用するため、日中だけでなく睡眠時の歯ぎしりや食いしばりも緩和することが可能です。
また、エラ張りや肩こりの解消にも、効果が期待できます。
注射後は、一時的に腫れや痛みが出る場合があります。
顎関節症治療なら
「はまだ歯科クリニック」へ
ご相談ください。