
短時間・短納期のセラミック治療を
セラミック(陶器)はツルツルして歯垢などの汚れがつきにくいため、むし歯を再発しにくく、銀歯よりも長く使える歯科素材です。
当院では「セレックシステム」を導入しており、最短で当日に白いセラミック製の詰め物・被せ物を装着してお帰りいただくことができます。
外部の歯科技工所に発注することなく院内で製作を行うため、美しく機能的な詰め物・被せ物を従来よりもスピーディーに比較的安価でご提供できます。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:00 | ● | ● | / | ● | ● | ● | / | / |
15:00~20:00 | ● | ● | / | ● | ● | ★ | / | / |
★:10:00~18:00
休診日:水曜・日曜・祝日
※祝日ある週は水曜診療
当院では下記取り組みを継続して行っております。
ご不安も多いかと存じますが、今後とも最大限感染防止に努めてまいります。
23日火曜日は休診となります。
24日水曜日は診療いたしますのでよろしくお願い致します^_^
年末年始は令和2年12月28日の午後から令和3年1月3日まで休診となります。
ご迷惑をおかげしますが何卒よろしくお願い致しますm(_ _)m
11月3日火曜日は休診となります。
11月4日水曜日は診療いたします!
よろしくお願い致します^_^
ここ最近、直前のキャンセルや無断キャンセルが多くなっております。
急な予定や体調不良などやむを得ない場合は仕方がありませんがあまりに頻繁に予定を変更されてしまいますと、診療の為の準備が無駄になってしまったり、他のお困りの患者様の診療ができなくなってしまい大変迷惑しております。
我々は患者さんが帰った後、次の診療のためにレントゲンや模型を見て治療計画を立てて次の診療に臨みます。
そして、その時間のために他の患者さんの予約をお断りして時間を作ります。
ご予約を変更される場合は、出来るだけ早く連絡をしていただけると幸いです。
また、頻繁に予約をキャンセルしたり、無断キャンセルをされる患者様は今後予約をお断りさせていただく場合がございます。
WEB予約も同様にアカウントを使用停止させて頂きます。
予約は我々クリニックと患者さんとのお約束です。
守れないお約束はしないようにお願い致します。
当院では2020年8月9日から8月13日を夏季休診とさせていただきます。
ご迷惑をおかけして申し訳御座いませんがよろしくお願いいたしますm(__)m
こんにちは、鴻巣市原馬室のピアシティ原馬室にあります「はまだ歯科クリニック」院長の濱田 浩気です。
当院では、お口の中の写真を撮ってタブレットでお見せしたり、どの歯を治療するか実際に描きながら「目で見てわかる説明」を心がけております。
また、、短時間で白い詰め物や被せ物が作れるセレックシステムや精密な診断ができる歯科用CTなどの先進設備も導入しております。
院内はバリアフリーにし、お車でお越しの際も、ピアシティ原馬室の大きい駐車場をお使いいただけますのでぜひお買い物ついでにもお気軽にお立ち寄りください。
お越しいただいた皆さんが笑顔でお帰りいただける医院を目指し、スタッフ一同まごころ込めて診療してまいります。
日本歯科大学卒業 / 日本歯科大学附属病院にて研修、その後埼玉県内や都内の歯科医院にて勤務し、2019年5月にはまだ歯科クリニック開院。
セラミック(陶器)はツルツルして歯垢などの汚れがつきにくいため、むし歯を再発しにくく、銀歯よりも長く使える歯科素材です。
当院では「セレックシステム」を導入しており、最短で当日に白いセラミック製の詰め物・被せ物を装着してお帰りいただくことができます。
外部の歯科技工所に発注することなく院内で製作を行うため、美しく機能的な詰め物・被せ物を従来よりもスピーディーに比較的安価でご提供できます。
従来のレントゲンに加え、3Dで立体的に撮影できる歯科用CTも完備しております。歯や顎の骨、神経や血管の位置などを映し出すほか、骨の厚みや長さから骨の柔軟性も測定できるため、インプラント治療や親知らずなどの難症例の抜歯、根幹治療の際に、より精密な診査・診断が行えます。また、治療のご提案の際に、それぞれの方法のメリット・デメリットについて、目で見てわかりやすくご説明が可能です。
お子さんからシニアの方まで、安心してご来院いただけるように、院内は完全バリアフリー設計となっております。靴をわざわざ脱ぐことなく、ベビーカーや車いすのまま、入口から診療室に至るまで、スムーズにご移動いただけます。
また、待合室は木目調と間接照明を活かしたラグジュアリーな内装で、サロンのように落ち着きのある空間となっています。
ご来院いただきましたら、まずは受付にお声がけください。お帰りの際も、医師に確認したいことなどがございましたら、気軽に受付スタッフにお伝えください。
歯科医院につきものの固い雰囲気をなくし、リラックスいただけるようにサロンのような内装を施しました。
歯の型取りから削り出しまでをすべてコンピュータ上で行えるシステムです。
歯科用CTでは、3Dの立体映像でお口の中を撮影できます。
名称 | はまだ歯科クリニック |
---|---|
院長 | 濱田 浩気 |
住所 | 〒365-0043 埼玉県鴻巣市原馬室114-1 |
電話番号 | 048-540-7777 |
URL | https://www.h-hamada-dc.com/ |
診療内容 | むし歯、歯内療法、歯周病、入れ歯、小児歯科、予防・クリーニング、歯科口腔外科、親知らず 顎関節症・歯ぎしり・食いしばり、インプラント、セラミック治療、ホワイトニング、各種マウスピース製作 |
概要 | 国道27号線の鴻中陸橋(西)を曲がってすぐ、ピアシティ原馬室の【はまだ歯科クリニック】です。セレックシステム導入で、最短1日でセラミック製の白い詰め物・被せ物をお作りします。また、歯科用CTで精度の高い診査・診断に繋げています。水曜を除く平日は20時まで、土曜も18時まで診療しております。 |